実践歌唱

ここでは1曲の歌を通して技を入れてみましょう
使用曲は唱歌「故郷」です


今までに紹介した装飾をかけて歌ってみます
装飾を詰め込んだこういう歌い方は普通はしませんが
練習曲として参考にして下さい


個々で歌唱前に色々な装飾を模索し歌唱後に復習する事で
間違いなく上達する事と思います





部分的にいくつか説明します


「こぶつりし」の「な」にかけるのは
「しゃくり」後すぐ「フォール」です
だらけないように「な」と「つ」の間に少し間を開けます
この唱法はをワンセットでとらえて練習して下さい

こういう「小技の引出」は多く持っておくと良いでしょう
そして何気なく使えるようになれば完璧です



「かのかわ」は「先取しゃくり」の後「 わ」を遅らせます

語句の最後で譜割りより遅らせて歌う技ですけど
多用したり大きく遅らせたりすると嫌味感が出ます
プロの歌手でも大げさにずらす人がいますよね
サラっと遅らす程度が良いでしょう


「めぐりて」の「り」の「こぶし」の後は
言葉が詰まるので「 て」を少し遅らせます
これで「ゆったり感」が出ます


「わすれ」には息吐きフォールをかけましょうか


福山フォールは上手く出来ませんでした
しまいにブレスの箇所もあせって間違えましたw
慣れない事はするものではないですね














「雪乃降臨」歌唱講座


基本的に装飾は「通常しゃくり」がほとんどです
歌い方としては前のめりにならないよう注意します
どんと構えて腰を据えて歌いましょう


ではいくつか説明します

「たみのこえにて」の「て」は「しゃくり&フォール」です
「故郷」と同じ唱法ですがこの曲では力強さを出して下さい





「ようしゃせ
この「ぬ」にかけたのを「かけ捨てフォール」と呼んでいます
投げ捨てるようにフォールします

その前の「しゃくり」ですが「せ」の「先取りしゃくり」がベストで
「ぬ」の「通常しゃくり」ではインパクトに欠けるのです

歌詞が「ようしゃせぬ」と断定系のキッパリした言い回しです
この場合の「ぬ」は表拍子にあてがうのが定石で
この部分に関しては作曲する時点で歌い方も決めていました

ここは力強く「先取りしゃくり」+「かけ捨てフォール」して下さい









譜面は画像の上で「右クリック」して
「名前をつけて画像を保存」で保存出来ます









































inserted by FC2 system